by 謎の旅人


投稿日時:2017/03/13 22:41



日本の旅行ガイドブックは、

杭州の情報が少ないので、

中国アマゾン(亚马逊 https://www.amazon.cn)で「「杭州玩全攻略(2016-2017)(全彩升级版) 《玩全攻略》」」を見つけて注文した。

订单总价: ¥ 35.90

 配送费: ¥ 110.00

 订单小计: ¥ 145.90

 

送料(110元)が本代(35.9元)の約3倍。

でも杭州情報満載で200ページあるので、注文した。(クレジットカード払い)

 



中国アマゾンで掘り出しものを探そう!


コメント登録


謎の旅人(サイト管理者) 2017/04/23 13:33

[追記] 中国アマゾンは送料が高いが、複数商品を注文して、1品ごとに送料が110元かかるので、さらに買いづらくなる。 その他、中国アマゾンでの購入のポイント 1.送付先住所は、英語で登録しないとエラーになる。数年前に購入したときは、漢字が使えるので、日本語住所で注文したが、  箱に貼ってあった送付先住所がところどころ空白になっていた。  当然、このときは英語がいっさいサイトだし、半角文字の英語はやばいのではと思い、中国語の漢字で住所を登録しても、日本で配達するとき困るだろうと勝手に推測して日本語の住所を登録したのだが、翌年から日本語の住所はNGになっていた。  国際便で送るので、英語でなければならない。 2.同じ本でも、販売元がアマゾンでなく、中国の書店の場合がある。日本から帰るのは、販売元がアマゾンの商品のときだけである。  商品詳細ページは、最も安い販売元の金額になっているので、販売元が中国の書店で、その商品をカートに入れて注文すると国外には販売できないとエラーになる。 商品詳細ページをよく見ると、アマゾンが販売元になっているリンクもあるので、そちらで注文すれば必ず購入できる。 金額もそんなに変わらない。