require_once('/var/www/sys/accesslog.php'); ?>
by 謎の旅人
投稿日時:2017/10/14 18:00
西湖旅行2日目、夜は西湖印象を観覧することになっていた。
Ctripのサイト(http://jp.ctrip.com/ttd/17-hangzhou-tour/13/)で事前に予約していたので、
刷した予約の控えを、チケット売り場にもっていって、
チケットと交換してもらう必要があった。
Ctripのサイトで予約した時は、18:00~19:30の間しか チケットが受取れないようなことが書いてあったが、
当日、15時前に、チケット売り場の窓口に言って、予約の控えとパスポートを見せたら、チケットをくれた。
チケット売り場の窓口はほとんど人がいないので、落ち着いてやりとりできた。
18:00~19:30の間だと、人が並ぶような状態になるだろうし、プレッシャーを感じていたのだが、
この問題が簡単に解決できてほっとした。
チケット売り場の窓口
チケット
開演時間は19:45で19:30までにまたここに来れば良い。
この後、
曲院風荷
蘇堤春暁
花港観魚
を見て回り、16:10だったので、
いったん、ホテルに帰ることにした。
ホテルの近くまでバスを乗るつもりだったが、どういうわけか4路のバスが走っている気配がなく、
ずっと歩いた。
1kmくらい歩き、雨も弱くなったので、Mobikeの自転車を探し、途中からMobikeに乗って3kmくらい走り、ホテルまで帰った。
あのまま歩いたら大変だった。Mobikeは路上に乗り捨てられた自転車を借りて乗れるので、本当に便利だ。
ホテルの近くで、夕飯を食べて、ホテルに帰り、少し休憩してから、レインコートをカバンに入れて
19時ごろに西湖印象に着くように、ホテル出た。
西湖印象は、7路のバスに乗って、岳庙(公交站)で降りれば、すぐのところにある。
延安路解百(公交站)のバス停は見つかったが、このバス停は、岳庙(公交站)から帰ってくるときに停まるバス停だった。
岳庙(公交站)方面に行く方のバス停を探した。
ない!なぜない!
19時を過ぎて、19:30に着くのが怪しくなってきた。
基本的にタクシーに乗るのは嫌いなのだが、バスはあきらめた方がよさそうだ。
走っているタクシーを止めようとするも、すべて客が乗っている。
どこでどうやって空車のタクシーを捕まえればいいのか?わからなかった。
時間帯も19時頃で雨が降っていて、タクシーの忙しい時間帯かもしれない。
西湖印象のチケットは5600円くらいしたが、あきらめるしかなかった。
スマホで高徳地図のアプリにアクセスし、7路のバスを改めて調べてみると
灵隐->城站火车站
(帰りのバス)
|
城站火车站->灵隐 |
|
|
不幸にも7路のバスは、僕のホテルの近くで、行きと帰りのバス停が違ったのだ。
それに気づき、念のため、一公园のバス停に歩いて行ってみた。
近くでなく結構遠いところにバス停があった。
行ってみると確かに、7路のバスが停まっていた。でも時間はすでに7時半を超えていた。
虚しい。。。
渋滞もしていて、バスもなかなか動けない。
途中で行っても、仮に、入れたとしても、席もよくわからんで、ウロウロする姿が目に浮かんでくる。
完全にあきらめた。