観光情報 交通
食べる 観る あそぶ 泊まる 西湖十景 上海 交通 裏ワザ・隠し技 連絡先

2017.10時点の情報

一等席の車両には左右にそれぞれ二列ずつの席が並んでいるのに対して、二等席の車両には通路の片側は三列、反対側は二列の席が並んでいます。

特等席は高速列車では最も快適な座席で、見晴らしも素晴らしいです。二つの席の間隔は2メートルもあり、広くて快適です。片側に1席、通路を挟んで反対側には2席があります。特等席は一部の高速列車(G列車)にしかありません。

高速列車の座席番号は全てがアルファベットの順序通りではありません。
飛行機でもAとFが窓際の席、CとDが通路の席となっているように列車でも二等席の車両は3列+2列の構造ですから、EがなくABC-DFとなっています。同様に一等席の車両は2列+2列の構造なのでBとEがなくAC-DFになっています。特等席では2列+1列なのでAC-Fで座席を表示しています。



中国アマゾンで掘り出しものを探そう!

戻る